施設勤務採用 ITEM

成田市公津の杜コミュニティセンター 施設運営スタッフ募集

成田市公津の杜コミュニティセンター(もりんぴあこうづ)は、多目的ホール、ギャラリー、会議室などを備えており、市民が様々な活動のために利用していただく施設です。お互いの心と心のふれ合いの場として、市民が出会う「きっかけ」、市民協働の「きっかけ」、街を育てる「きっかけ」を創り、皆様が気持ちよくご利用いただける運営を目指しています。
※指定管理者として「公津の杜コミュニティセンター」の管理・運営を行っております!

・公津の杜コミュニティセンター(もりんぴあこうづ)HPはこちら

雇用主

アクティオ株式会社

募集職種

施設運営スタッフ

雇用形態

パート・アルバイト

業務概要

業務内容

◎利用者への受付・案内業務
◎施設利用時の申請の受付(利用料金の収受含む)
◎わんぱくルームでの児童見守り
◎自主企画事業の運営サポート 等

 

勤務地

公津の杜コミュニティセンター(もりんぴあこうづ)
〒286-0048 
千葉県成田市公津の杜4-8 
 ℡0476-27-5252
京成成田線「公津の杜駅」 下車徒歩5分

給与

時給 1,076円 

※有給休暇有り
※公共交通機関利用時、交通費規定内支給(1日上限1,000円)
(車での通勤は、出来ません)
※採用後、事前研修有り(時間給に変更無し)
※試用期間有り(3ヶ月間:時間給に変更無し)

雇用期間

採用日(202541日見込)~2026331
★以降、毎年4月1日~翌年3月31日で双方合意の上、1年ごとの更新制
但し、指定管理期間内
※試用期間3ヶ月有り(試用期間中の賃金は同額)

勤務時間

①  8:45~13:00
② 12:45~17:00
③ 16:45~21:00

※①~③のシフトローテーション制勤務

※全ての時間帯の勤務が可能な方(特定の時間での勤務は選べません)
※土日祝日を含む週3日~勤務出来る方

※その他、①~③の時間内に「わんぱくルーム」での児童見守り勤務を別途お願いしています。

休日休暇

休館日:第4月曜日(祝日の場合、その翌日)

年末年始(12月29日~翌年 1月 3日)

※シフトローテーション制勤務の為、施設で作成するローテーション表に準ずる

※休館日に研修等を実施する場合があります

応募方法

応募資格

高校卒業程度以上の知識を持ちの方
パソコン基本操作(エクセル・ワード)が出来る方

※土日祝日を含む、週3日~勤務可能な方
※公共交通機関を使って出勤出来る方
※類似施設での勤務、接遇(接客)経験のある方歓迎
※当館近隣にお住まいの方歓迎

応募方法

下記の①、②の書類を、郵送又はメールでお送りください。

①履歴書(写真貼付 職歴を記入)

②個人情報取り扱いに関する通知  icon_pdf.gif ダウンロード (90KB)

ダウンロードし、日付・署名・捺印の上、同封又は添付をお願いいたします。

※同封又は添付されていない場合は、選考対象とはなりませんのでご注意ください。

※施設受付でも「個人情報取り扱いに関する通知」は入手可能です。

 

 

 

応募締切

2025120日(月)

※1月20日応募締切後、面接選考対象者へ面接日程のご連絡をいたします。

(ご連絡は応募締切日より早まる場合がございます)

応募書類送付先

【郵送先】

〒286-0048 
千葉県成田市公津の杜4-8
公津の杜コミュニティセンター 採用担当

【メール送付先】 
takeo_h@morinpiakozu.jp

お問い合わせ先

電話番号 0476-27-5252 

公津の杜コミュニティセンター 採用係

備考

お預かりした書類は返却できませんのでご了承ください
不採用時には弊社が責任をもって破棄いたします
頂いた書類は採用のみに使用し、第三者への提供はいたしません